テストになると解けない!?のはどうして?

みなさんこんにちは!

なみかです!

 

 

「どれだけ勉強してもテストになると出来ないんだよな〜」

「類題が解けません!!」

 

なんて方いませんか?

 

f:id:n19987373:20200924190451j:plain

私もそんな悩みを持ったうちの1人でした

 

 

 

そんなあなたのために前記事に続いて

物理は"センス"と感じている人5選

其の三についてお話していこうと思います!

 

「テキスト3つ分解いたのにテストで点数が取れない…」

「初見の問題が解けません…」

「私は物理が苦手なんだ…」

 

 

諦めるのはまだ早い!!!

今からでも遅くはありません

 

そんなあなたを救うべく

ある勉強方法についてお教えしていきます!

 

 

 

あなたは

『例題暗記法』

を知っていますか?

 

f:id:n19987373:20200924191130j:plain

 

物理は数学に比べて問題パターンが少ないのが特徴です

 

そのため、例題の解法をしっかり理解・暗記することが大切なのです

 しかし、ただ公式、解法を暗記するだけでは点数upには繋がりません

 

それでは、『例題暗記法』を使った勉強方法について順番にお教えしていきます!

 

 

 

①公式の出番理解

物理は、公式をただ覚えても解けるようにはなりません

実際の問題でどのようにその公式を使うのかを考えるのが大切なのです

 

例題をただ解くのではなく、どうしてその公式を使っているのかを必ず考えるようにしましょう!

 

 

②パターン理解

先ほどもお伝えしたように

物理は数学に比べ、パターンが少ないのが特徴です

 

例題からパターンを知ることによって

応用問題や複合問題のための思考力を身に着けることができます!

 

 

 

では

この二つに注意しながら早速例題を解いてみましょう!

 

 やみくもに問題数をこなすのは厳禁ですからね!

 

f:id:n19987373:20200924191340j:plain

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 ではまた、次回のブログでお会いしましょう!